« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »

2007年01月29日

仁川 弁天池のオシドリ

1月25日

市街地の真中にある弁天池にオシドリが来るそうです。

R0010855_edited-1.jpg

数日前、甲山森林公園の掲示板に綺麗なオシドリの写真が貼ってありました。
それを見て、帰りに弁天池に寄ったところ、偶然にもその写真を撮ったbirderさんとお会い出来ました。
朝7時から8時ごろに現れるそうで、そのポイントも教えて頂きました。

その教え通りに、7時半ごろ池に到着。すぐにオシドリ発見・・・でも遠いなあ^^

X1.4のコンバータを付けると暗いです。仕方ないのでISO 800 です。

IMG_2648_edited-1.jpg

岸辺の茂みの木に留まっていました。
オシドリも木に留まるのですねえ

IMG_2612_edited-1.jpg

2007年01月23日

久しぶりに ベニマシコ

1月18日

甲山森林公園

朝7時過ぎに到着。今日は広川原に直行です。

30分ほどウロウロしましたが、鳥さんとの出会いなし・・・

《だめかなあ~》と重い始めた時、
ベニマシコの朝食の席に遭遇です。

IMG_2538_edited-1.jpg

ベニマシコ♂です。前回遭ったものより赤が綺麗です。
セイタカアワダチソウの実(?)を食べています。

IMG_2543_edited-2.jpg

まだ陽が登りきらず、カラーバランスが変だなあ~
たぬきは勉強不足でカラーバランスの調整ができない^^^

IMG_2548_edited-1.jpg

でも 結構近い距離で撮れたので満足です。

♀(と思いますが・・)もいます。こちらも 結構可愛いですわ。

IMG_2551_edited-1.jpg

これは アオジかとおもいましたが  ベニマシコ♀ でしょうねえ
 
一緒に行動してました。

IMG_2559_edited-1.jpg

さらに、こいつ(ホオジロ)も一緒に朝ごはん 食べてました。

IMG_2552_edited-1.jpg

 

10分ぐらいで一斉に飛び立ち 近くの木に留まりました。
食後の休息ですかあ、おや1羽 変なのが紛れ込んできている・・・

IMG_2577_edited-1.jpg

 

 

2007年01月18日

カワラヒワの名所?

1月10日

宝塚ポイントA

ここは、カワラヒワがよく来ています。

今日は 団体さんで、お食事中でした。

IMG_2507_edited-1.jpg

 

枝かぶり ばっかりですわあ~

1月8日

甲山森林公園

雑用が多くて、書き込みが遅れて申し訳ございません。
まあ、初物がないのも遅れる理由ですがねえ^^^

日曜日、朝から晴渡りましたが風が少し強いです。
甲山に行きましたが、結果は惨敗でした。

藪の中で舞動く物があるので、
《枯葉が風に飛ばされているのかなあ》
と思いましたが良く見ると、ルリビタキ♀で可愛い顔をしています。

IMG_2485_edited-1.jpg

残念ながら ひどい枝被りですが、場所を変えようと移動した瞬間 飛ばれてしまいました。

IMG_2483_edited-1.jpg

こちらも 枝被りですわ。ジョウビタキ♀

噴水池に行くと小さい虹が架かっていました。

R0010836_edited-1.jpg

今日は 鳥さんとの出会いは もうひとつでした。

2007年01月08日

伊丹 昆陽池の鳥さん vol 2

1月7日

正月休暇が終わってすぐに連休、良いですねえ~

朝から曇りで様子を見ていましたが、昼過ぎから日が射してきました。

昆陽池にミコアイサが来ているとの情報があり行ってきました。

仙台のカワセミ博士からクリスマスプレゼントに
「鳥の名前」という本を貰いました。

それによると、ミコアイサ(巫女秋沙)
ミコは巫女に似ていることから、
アイサは「秋去り」で、この鳥が来れば冬になることから付けられたそうです。

IMG_2478_edited-1.jpg

右は♀ で左は♂  ♂が 巫女ですかねえ~

IMG_2474_edited-1.jpg

エサを捕るために、時々潜ります。
何度か潜ると、羽の水をこのようにして払います。

IMG_2455_edited-1.jpg

飛ぶというより、八艘飛ですなあ~
泳ぐのも結構速いです。

ミコアイサ 数羽で餌場と反対側にいました。

 

前回 訪れたときはカモメの姿はなかったのですが、今回は凄い数で恐ろしいぐらいです。

R0010833_edited-1.jpg

 

 

2007年01月07日

五月山カントリーロードを走ろう vol 1

1月5日

お正月休暇の最終日、仕事開始の準備に行く前に
五月山ドライブウエーを走りました。
この有料道路は、池田五月山から箕面に抜ける道路です。

桜や紅葉の季節以外は閑散としており、気持ちの良いコースです。
適度に曲がりくねった道の両側にゴルフコースや墓地がある以外
ドライブインなどなく、light weight のスポーツカーには最適な道路ですねえ~

R0010825_edited-1.jpg

たぬきの 軽自動車(Esse)でも、気持ちよく走れました。

朝9時前でしたが、突然 道路を横切ったものがいます。
イノシシかあ、と思って見たところ
シカが数頭 道路際の林の中に群れていました。

IMG_2373_edited-1.jpg

奈良公園ではよく見ますが、箕面にもシカがいるのですねえ。

稜線からはずれて、箕面に下る途中にエクスポ '90 記念公園があります。
結構広い公園で鳥さんがいそうな感じなのですが・・・・・

R0010822_edited-2.jpg

駐車場は10時に開くようですが、常時自由に無料で入園できます。

2時間ほど探索しましたが、ホオジロ、シロハラ それにジョウビタキ♂、メジロ、シジュウガラ、ヤマガラ
ぐらいでした。

IMG_2382_edited-1.jpg

IMG_2377_edited-1.jpg

仕事場から30分程度で来れますので、これからも時々訪れてみるつもりです。

 

 

 

2007年01月03日

今年の初鳥です~

午前中、良く晴れて穏やかな日でした。

早朝に行く予定が・・・だめですねえ 起きたら8時前
今日から通常の朝飯、ゆっくり食べて出たのは9時過ぎでした。

皆さん、御節の食べ過ぎのための運動でしょうか、結構の人出です。
たぬきも、今日は良く歩きました。でも 鳥さんはいなかったです^^

最初に逢えたのは、可愛らしい顔をしたモズでした。
セイタカアワダチソウの上で揺られていました。

IMG_2350_edited-1.jpg

次は、アオジでした。

IMG_2354_edited-1.jpg

この後も、コガラ・ヤマガラ・メジロ・シジュウガラ・ジョウビタキ♂・・・・
お馴染みさんばっかりでした。

昼頃から雲が広がり、今年最初の鳥見は終了です。

 

2007年01月01日

今年も よろしくお願い申し上げます

あけまして おめでとうございます

雲が かかっていましたが 初日の出を拝むことができました。

大阪 生駒山から昇る初日の出です。

IMG_2331_edited-1.jpg

お日さんは、7時過ぎに顔を出して、直に雲の下に御隠れになりました^^^

今日は、鳥見はできそうにないか・・・・・・