シンガポール探鳥記 |
|||||||||||||
2006/04/29作成
2006/11/12更新 |
|||||||||||||
えっ〜
どうしてシンガポール市街の夜景なの? 実は、シンガポールの探鳥は楽チンなのです。 お気楽バーダーのわたくしにはうってつけでした。 ジャングル、急流、山登りなんてございません。 そのかわり存在するのはエアコンがんがんのタクシー、探鳥ポイントに隣接する清潔なカフェテラス。 夜になれば、まとわりつく虫なんぞに悩まされることなく素敵な夜景に囲まれておいしい食事。 正統派諸氏はシンガポールなんぞには目もくれず、タイ、マレーシアに出かけられます。その地でのりっぱな探鳥記はインターネット上に多々公開されています。 皆様たいへんなご苦労で写真を撮っておられ見ごたえのある内容です。 でも、残念ながらシンガポール探鳥記はほとんど見つからないのが現状です。 ということで シンガポール探鳥記をまとめた次第です。 硬派を自称される方はここより先には進まないでください。きっと腹が立ってくると思います。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
<先に進む> <お気楽バーダーに戻る>![]() 上のバードマップ・バナーをクリックするとシンガポールの空の玄関口チョンギ飛行場が出てきます。 航空写真の真下右端の足跡アイコンをクリックすると、マリーナ地区まで空の散歩が楽しめます。 以降、進んだ先で足跡アイコンをクリックすると、シンガポール遊覧飛行をしながら観光地めぐりができます。 空のお散歩のヘルプは、 こちら です。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
謝辞 鳥の名前を調べるために次のサイトを参考にいたしました。 この場をお借りしてお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 |
|||||||||||||